【比較・グラフ可視化】単管パイプはどの通販で買うのがおすすめか?

懸垂マシンをDIYするときに初めて単管パイプを購入しました。

近くのホームセンターで単管パイプを買う気には最初からなれませんでしたね。。コロナで外出自粛中でしたし、なにより重そうだったので。

わたしは普段から慣れ親しんでいたコメリドットコムで購入しましたが、ぜひ最安値を把握したところ。今回も、いろいろな通販サイトをまとめて整理しました。

送料を考慮しつつ、「単管パイプを買うとしたらどの通販が一番いいのか?」をはっきりさせていきたいと思います。

木材ではパッとしなかったモノタロウが単管パイプで本領発揮してくるのかどうかが気になるところです!

尚、今回調査対象としたのは、単管パイプ 直径48.6mm の1mおよび2mです。

他にも色々な木材の通販での価格比較を行っています。

単管パイプの金額と送料のまとめ表

2020年5月時点で代表的な通販サイトでの、単管パイプの金額を表にまとめてみました。

調べてみてきづいたことは、

  • 1×4材や2×4材と似ている。結局は大型材料というくくりか?
  • モノタロウ、、全然安くないです!
  • やっぱりロイモールとコメリドットコムがずば抜けて安い

単管パイプ 1mの場合

通販サイト実店舗名称1本の金額(税込)基本送料(税込)追加送料(税込)備考
SUNDAYホームセンターサンデー通販サイトでの取り扱いなし
シマホネット島忠ホームズ通販サイトでの取り扱いなし
カインズカインズ480円配送不可。
ナフコナフコ通販サイトでの取り扱いなし
ノタロウ1690円550円0円北海道に配送する場合のみ特別追加料金。
購入金額が税込3850円以上で基本送料は無料。
コーナンeショップホームセンターコーナン1815円660円0円ピン付き。
コメリドットコムコメリ498円550円200円購入金額が税込10000円以上であれば基本送料は無料。
ロイモールロイヤルホームセンター549円1100円0円店舗配達便での配送。
配送は50kgまで(=18本まで)。
購入金額が税込8000円以上で基本送料は無料。

単管パイプ 2mの場合

通販サイト実店舗名称1本の金額(税込)基本送料(税込)追加送料(税込)備考
SUNDAYホームセンターサンデー通販サイトでの取り扱いなし
シマホネット島忠ホームズ通販サイトでの取り扱いなし
カインズカインズ940円配送不可。
ナフコナフコ通販サイトでの取り扱いなし
モノタロウ2590円550円0円北海道に配送する場合のみ特別追加料金。
購入金額が税込3850円以上で基本送料は無料。
コーナンeショップホームセンターコーナン通販サイトでの取り扱いなし
コメリドットコムコメリ998円550円250円購入金額が税込10000円以上であれば基本送料は無料。
ロイモールロイヤルホームセンター1077円1100円0円店舗配達便での配送。
配送は50kgまで。(=9本まで)
購入金額が税込8000円以上で基本送料は無料。

※2020/05/12調査時点です。誤っている点等あればコメントいただけますと大変たすかります。

最安値はコメリドットコムorロイモールでした!

単管パイプ1mの場合について、送料も考慮しつつ1本あたりの金額がそれぞれどのくらいになるのかグラフで可視化してみました。

2×4材のときとほぼ同じ傾向になりました。ロイモールとコメリドットコムの優位性がより顕著になったようです。単管パイプ2mのときもほぼ同じような結果になるのが目にみえているので今回は省略させていただきます。

やっぱりモノタロウは大型木材は得意分野ではないようです。お高め。はやり実店舗がないと厳しそうです。

コーナンeショップ
■アルインコ 単管ピン付き 48.6MMX1M TK1M(TK1M)|コーナンeショップは、ホームセンターコーナンの通販サイト(オンラインショップ)です。木材・建材からDIYやガーデニング、ペット用品、オフィス文具までの充実の品揃え!
https://www.monotaro.com/p/5084/7265/

コーナンショップとモノタロウの単管パイプは高いですねー。

|ホームセンターコーナンの通販サイト
|コーナンeショップは、ホームセンターコーナンの通販サイト(オンラインショップ)です。木材・建材からDIYやガーデニング、ペット用品、オフィス文具までの充実の品揃え!

コメリドットコムとロイモールはやっぱりいい勝負をします。ここまで同じだと、店舗ごとの違いを見つけたくなりますね。ビックカメラとヤマダ電機みたいな関係性なんでしょうか。。

単管パイプ 1.0m 店舗在庫お取り置き注文のみの通販|ホームセンターコメリドットコム
足場、小屋、農作業、棚などプロからDIYまで、幅広い用途に!用途外径48.6mm、厚さ1.8mm 軽量単管【単管パイプ、店舗へのお取り寄せはこちら】←←
単管パイプ 約1m 48.6Φ×2.4mm厚 【取扱店舗:牛久・野田・松戸・南増尾・白井・千葉・南千住・足立鹿浜・戸田公園・戸塚深谷・湘南大磯・伊勢原】の通販 | ロイヤルホームセンター公式ロイモール
単管部材/単管パイプ 約1m 48.6Φ×2.4mm厚 【取扱店舗:牛久・野田・松戸・南増尾・白井・千葉・南千住・足立鹿浜・戸田公園・戸塚深谷・湘南大磯・伊勢原】のご紹介。「ロイモール」は、大和ハウスグループ・ロイヤルホームセンターが運営するオンラインショッピング通販サイトです。豊富なDIY用品・作業服・園芸用品・生活...

実際の見積もりをして、グラフを検証してみる

各サイトで単管パイプ1mを5本購入した場合の見積もりをとってみます。グラフと対応するはずですね。

コーナンeショップとモノタロウは単価が高すぎて、もうグラフの中におさめるのをあきらめました。

コメリドットコム

5本を見積もってみると合計金額が4040円であり、グラフの黄色と対応していることがわかります。

ロイモール

5本を見積もってみると、合計金額が3844円で、グラフの赤色と対応していることがわかります。コメリドットコムよりちょっとだけやすいです。

3本まではコメリドットコムがおすすめ、4本以上はロイモール

本数での違いがわかりやすいように6本未満にフォーカスしたグラフです。

  • 3本以下 → コメリドットコム
  • 4本以上 → ロイモール

という結果になりました。

モノタロウとコーナンeショップの単管パイプが高い理由

いくらロイモールとコメリドットコムが素晴らしくて、さすがに金額差がありすぎるので疑問に感じます。はたして同じ、単管パイプなのか?

ホームページをじっくり見てました。

結論は、、、特に違いがみられませんでした!

どのホームセンターの単管パイプも直径が48.6mmであり、表面を溶融亜鉛メッキされたもののようです。コーナンeショップの単管パイプは特にピン付きですが、これが価格高騰の理由にならないことは単管パイプ初心者でもわかります。

やっぱりコメリドットコムとロイモールは偉大だ。。。


【広告】普段の買い物も「Amazonギフト券」を経由することでポイントを獲得。お得になります。


 

DIY
登山PDCA

コメント

タイトルとURLをコピーしました